2013年11月03日
2013年10月30日
2013年10月16日
調査
今シーズンもよく使うであろうポイントの
烏賊のサイズはイカほどかと
調査にいきました。
んー見えない。とりあえずシャクルと

君じゃなくて...
続けてシャクルと


このサイズしかいないので
蛙スプーンで遊ぶ事に
すると
すると
.........
保育園から出頭命令!
一投だけして帰りました。

こりゃ明日ね立ち込みも無理だな
烏賊のサイズはイカほどかと
調査にいきました。
んー見えない。とりあえずシャクルと

君じゃなくて...
続けてシャクルと


このサイズしかいないので
蛙スプーンで遊ぶ事に
すると
すると
.........
保育園から出頭命令!
一投だけして帰りました。

こりゃ明日ね立ち込みも無理だな
2013年10月09日
みーっけ
本島は洪水警報出てたみたいですね〜
久米島は今日もウェーディング日和です。
久米島にも降って欲しいものですね。
でも台風でダムもちょっとは潤えたのかな?
…………………
まぁー そんな話は置いといて
昨日の宣言撤回から一夜明け
早速行って来ました。
そして探し物を見つけました。

その後も

ブルスコ90より小さいロリタマン
先週はこのくらいのロリムネアカ釣ったなー
これで今シーズン
タマン、ムネアカ、ミミジャー
クチナジ、マトフエ、ヤマトビー
の笛吹き6種達成です。
ありがとうございました。

2013年10月08日
お詫び
"立ち込み終了〜エギング開幕"宣言から1週間弱
中々やる気が起こらず
まぁ台風だったってのまあるけど
烏賊のサイズがね...
せめて800〜1000gは無いと萌えないんだよね〜
そこで苦渋の決断します
宣言撤回!
明日立ち込み行って来ます。
タマン探しに行きます。

天気次第だけどね〜
でわ明日

2013年10月04日
最終戦
今シーズン最後であろう立ち込みに行って参りました。
今シーズン散々お世話になった場所。
釣果のほとんどがこのポイントでした。
が・・・
ん~渋い。
ミミジャーの子供はちょくちょく釣れる。
ムネアカの赤ちゃんも釣れた。
でかい当たりが有るも瞬殺・・・・
ブルスコが…
何とか無理やり持ち帰り確保



帰りのタイミングを間違え危うく帰れなくなるとこでした。
あ〜怖かった。
みんなも気をつけよ~
と言う事で
たった今からターゲットを
タマンから烏賊にシフトチェンジ!
今シーズンもシャクリ倒します。
めざせ3㌔
今シーズン散々お世話になった場所。
釣果のほとんどがこのポイントでした。
が・・・
ん~渋い。
ミミジャーの子供はちょくちょく釣れる。
ムネアカの赤ちゃんも釣れた。
でかい当たりが有るも瞬殺・・・・
ブルスコが…
何とか無理やり持ち帰り確保



帰りのタイミングを間違え危うく帰れなくなるとこでした。
あ〜怖かった。
みんなも気をつけよ~
と言う事で
たった今からターゲットを
タマンから烏賊にシフトチェンジ!
今シーズンもシャクリ倒します。
めざせ3㌔
タグ :ルアー
2013年10月02日
出港

潮が悪いのか前半はジギングも流しも撃沈。


リミット1時間前くらいからジグに当たりだし
餌釣り班も流しからテンヤに変え当たりだす。
なんとか夜のBBQの食材確保出来ました。

んで次の日(今日)今シーズン最後であろう
立ち込みに行って来ました。
.........まあ長くなっても読むの疲れるので
その話はまた今度。
乞うご期待
2013年09月27日
内職
ちょーど海も時化て釣りどころじゃなかったので
アシストフックを制作。
市販のやつ使ったら
まぁ安物なんだけど
フックが伸ばされたり折られたり
らじばん...
なもんだから自分で作っちゃおうと

相棒は船のスパンカー作ったり
メンテしたりせっせと働いていました。



これで釣りの幅が広がるはず
来週辺りは出港できるかな〜
アシストフックを制作。
市販のやつ使ったら
まぁ安物なんだけど
フックが伸ばされたり折られたり
なもんだから自分で作っちゃおうと

相棒は船のスパンカー作ったり
メンテしたりせっせと働いていました。



これで釣りの幅が広がるはず
来週辺りは出港できるかな〜
2013年09月24日
ウェーディング
うん
癒された。
癒されました。

こんなのしか釣れなかったけど...
1ヶ月ぶりのウェーディング?は
やっぱ楽しい。

同行者

でかタマンばらしてたけど。
癒された。
撃沈の言い訳
じゃないよ
タグ :ルアー